当ページのリンクには広告が含まれています。

『mogumo(もぐも)』を導入して“夜ごはん”の救世主に

WLB

保育園お迎え後の“夕食バトル”に疲れていませんか?

仕事を終えて急いで保育園にお迎え。
帰宅後の「お腹すいた!」コールに追われながら、夕食を用意して、大人のごはんも用意して…。

我が家はよく食べるKIDSが2人いて、次女はまた離乳食の段階ですが、長女はご飯が大好きで、いつもご飯の催促にイライラとしてしまうのがとても嫌でした

広告で流れてきて気になってはいた、幼児食専門【子どもお墨付き】冷凍幼児食mogumoを導入することにしてみました。

結論:取り入れてよかった!
でも合わない家庭もあると思うので、以下の2点を中心に述べていきます。
・本記事で使ってみた感想(メリット/デメリット)
・いい口コミ/悪い口コミ
最後には、公式HPには載っていない限定の初回お試し50%OFFのリンクも掲載します!

🎯こんな人におすすめ

  • 保育園お迎え後の夕飯づくりが毎日バタバタでしんどい
  • 子どもの栄養は気になるけど、手作りする余裕がない
  • 冷凍でも罪悪感がなく、安心できる幼児食を探している

👨‍👩‍👧‍👦 我が家の状況と導入のきっかけ

我が家はこんな悩みを抱えていました。

  • 夫婦ともにSAPコンサルとして稼働
  • 保育園に通う子どもが2人(1歳児&2歳児)
  • 保育園帰宅後の「ごはんは~?」「ごはんまだ~?」にすごくイライラ

レトルトのカレーや中華丼、ハヤシライスとレトルトに頼ったり、作り置きを駆使したりはしてきたのだけど、子どもの栄養を考えると、レトルトが増えるのが凄く気になって、さらにストレスが溜まってきてしまいました。

そこで家族会議の結果、宅配で届く幼児食サービスを検討し、吟味した結果mogumo を我が家に導入することにしました。


🍱 mogumoとは?|1歳半〜6歳向けの冷凍幼児食

  • 対象年齢:1歳半〜6歳(※離乳食期は対象外)
  • 管理栄養士が監修し、幼児期に必要な栄養をカバー
  • 全て手作り調理&冷凍保存で、美味しさそのまま
  • 電子レンジでチンするだけ、時短で準備完了
  • 子どもが喜ぶかわいいパッケージ
  • 定期便はお届け周期・食数が調整可能。スキップも簡単

料金やメニューを確認は公式HPをご覧ください。


💡導入してよかったこと4選

1.今日のごはんどうしよう…」と悩まずにすむように

献立を考えることって結構ストレスになりませんか?(見えない家事ってやつ、、、)
日々の食事のバリエーション・栄養バランス・保育園と被ってないか など、考えることがたくさんでストレスになってしまいます。

mogumoであれば、注文する際に自分で選んでおくことで、すでに選択肢が絞られるので、ストレスなく献立を決められます。
また、注文時に「人気のメニュー○○点」みたいなセットも選べるので、これにお任せしちゃえばもっと、手軽になりとても助かりました。

うちは、子どもの好みや自分の得意料理なんかを考慮して、おすすめだけでは頼んでないのですが、諸規定案をおすすめから出してもらって、その後にカスタマイズしてます。

子どもが喜んで食べてくれるメニューばかり

うちはもともと、色んなものをよく食べてくれるので少食の悩みはなかったのですが、自分じゃ作らないようなメニューも選べて、子どももよく食べてくれるので、とても満足しています。

栄養バランスが整っていて、罪悪感がゼロ

栄養表記もばっちりですし、栄養士さん監修ってところであまり気にすることなく頼めるのがうれしいポイントです。

食事準備が10分未満に短縮!夫婦に心の余裕ができた

我が家にとってはこれが一番のメリットです。
時短。

・湯銭のためのお湯を沸かす/電子レンジで温める
 ⇒盛り付け

で出来上がりなので、10分もあれば食卓にだすことが出来ます。

ミールキットとも違い、電子レンジや湯銭での放置で作れるので、その間に他の作業が出来るのもうれしいポイント


⚠ 実際に使ってみて感じたデメリット

以下のようにデメリットや不満につながるポイントもあると思うので、少しだけ使ってみた上での酷評も上げたいと思います。

  • 「同じものが食べたい!」と大人のごはんを欲しがる場面も
  • 美味しすぎて「もっとちょうだい!」と食べ過ぎ注意
  • 全商品が無添加というわけではない
     → 無添加に強くこだわるご家庭は成分表チェック推奨」

自炊ではないので、もっとちょうだい!のリクエストに答える、量の調整や
大人が別のものを食べていた時に、「お母さんと同じものじゃなきゃ嫌だ!」という年頃のお子様には少し相性が悪いかもしれません。

また、無添加品もありますが、すべてが無添加というわけではないので、市販のものと比べると少ないとは言われていますが、頻度が多いと気になるかも。。。

🗣 他のママたちの口コミは?

参考までに、ツイッターや他のブログなどから気になった口コミをいくつかピックアップしておきます。

◎良い口コミ

  • 「共働きの救世主!本当に助かってます」
  • 「冷凍とは思えない美味しさ。子どもが完食」
  • 「冷凍庫にあるだけで安心感ある」

△気になる口コミ

  • 「メニューが少しずつ飽きてくるかも」
  • 「冷凍庫のスペースを空けるのがちょっと大変」

🛒 初回限定!mogumoのお得なお試しセットとは?

現在、mogumoには公式サイトからは申し込めない特別割引があります。

🔥 初回50%OFFキャンペーン!

  • 管理栄養士監修の安心幼児食セット
  • 全て手作りでそのまま冷凍保存
  • 忙しいママ・パパにぴったり
  • 配送スケジュールや内容は自由にカスタマイズ可能

👉 このリンクからだけ申し込み可能!

※通常の公式HPからはこの割引は利用できません!


✍️ まとめ|時短だけじゃない、“心のゆとり”をくれたサービス

mogumoは、ただの冷凍ごはんではありません。
忙しい平日を支えてくれる、“もう1人の料理担当”のような存在。

  • 子どもの栄養も安心
  • 大人のメンタルにもやさしい
  • 何より、子どもと笑顔で向き合う時間が増えた

そんな変化が、我が家にとって何よりの価値でした。


\公式よりお得!mogumo初回50%OFFはこちら/  

✅ 初回限定50%OFFでお得にスタート
✅ いつでも解約・スキップOKの柔軟設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました