【さとだい】ブログ立ち上げの思い~SAPコンサルのあなたとセミリタイアを目指したい~

Uncategorized

こんにちは、さとだいと申します。30歳のSAPコンサルタントとして、これまでの経験や今後のビジョンを皆さんと共有したいと思います。
このブログでは、若手・中堅のSAPコンサルタントの方々に役立つ情報を発信していきます。

またオリジナリティある記事にするために、私自身が目指しているセミリタイアできる状態に読者のSAPコンサルの方々を導けるようなブログサイトに出来ればと思っています。

私のキャリアの始まり

新卒で大手コンサルティング会社に入社し、半年間のコンサルティングとSAPの研修を経て、SAPコンサルタントとしての道を歩み始めました。5年間の経験を積んだ後、外資系コンサルティング会社に転職し、現在はSAPを中心としたDXコンサルタントとして活動しています。

主なプロジェクト経験

製造業・半導体業界へのSAP導入

これまでに大規模なプロジェクトに2つ参加しました。

  1. 初めてのプロジェクト:新人時代から参加し、最終的にはチームリードを任されました。稼働前の緊張感と一体感はまるで文化祭のようで、多くの人々と協力しながら目標達成に向かう経験は今でも鮮明に覚えています。20代でありながら大企業の部長や役員と意見交換できたことは、コンサルタントとしての醍醐味を感じました。
  2. 二つ目のビッグプロジェクト:前回を上回る数十億円規模のプロジェクトで、テスト統括として小さな領域を担当しました。家庭の事情(育休取得、妻の妊娠、1歳の長女の育児)もあり、ワークライフバランスを考慮しながらプロジェクトを進行。チーム管理やタスク管理のスキルが評価され、自身のキャリアパスを見つめ直すきっかけとなりました。

資格と専門分野

  • 保持資格:FI(財務会計)、MM(在庫購買管理)、PP(生産計画)、簿記2級、基本情報技術者
  • 経験モジュール:MM、FI、SD(販売流通)、CO(管理会計)
  • リード経験:CO・MM領域でのチームリード

外資系コンサルへの転職理由

転職のきっかけは、前職の上司からの話でした。決め手となったのは以下の2点です。

  1. 年収アップ:具体的な年収の上昇幅を知り、同じ業務内容であれば挑戦しない理由はないと考えました。
  2. クライアントの質向上:優秀なクライアントとの協業により、議論のスピードが速く、無駄なストレスが減ると感じました。

ライフワークバランスの実現

育児と仕事の両立を図るため、2人の娘の出産時にはそれぞれ1年間の育休を取得しました。プロジェクト単位で仕事をするコンサルタント業界だからこそ、スムーズに休職と復職が可能でした。また、在宅ワークやフレックスタイムを活用し、効率的に業務を進めています。

コロナ禍がもたらした転機

2020年のコロナ禍により、在宅時間が増え、キャリアやライフプランについて深く考える機会が生まれました。ただ目の前の仕事に追われる日々から、自分の将来を見つめ直す大切な時間となりました。

ブログを始めた理由

  1. 日本語でのSAP情報の不足:日本語で有益なSAP情報が少ないと感じ、自身の経験をシェアする場を作りたいと思いました。
  2. 多様なロールモデルの必要性:育児と仕事の両立が難しいと感じる同業者の声を聞き、私自身が一つのロールモデルとなり、多様な働き方を提案したいと考えました。」
  3. セミリタイアへの導き:ロールモデルの話とも重なりますが、私自身も目指しているセミリタイアを読者の皆さんと一緒に目指したいです。激務&高収入のSAPコンサルとFIRE/セミリタイアの相性はいいです。うまくお金をためて、増やすことでいつでも会社を辞めておける状態を作れば、これほど働きやすいことはないと思います。

このブログで伝えたいこと

  • 専門知識の共有:SAPの専門知識や実務でのコツを分かりやすく解説し、業務の負荷軽減に役立てていただきたいです。
  • キャリア・ライフプランのサポート:キャリアに関する情報を発信し、皆さんのキャリア形成やライフプラン作成の一助となれば幸いです。

最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。このブログを通じて、若手・中堅のSAPコンサルタントの方々と情報や経験を共有し、一緒に成長していければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

以上が私のキャリアの道のりと、ブログ開設の理由です。SAPコンサルタントとしてのキャリアに悩んでいる方々にとって、このブログが少しでも参考になれば嬉しいです。これからも様々な情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました