SAP SDモジュールにおいて、販売出力マスタの条件テーブルは、受注伝票や請求書などの出力内容を管理・制御するための重要な要素です。本記事では、販売出力マスタの条件テーブル(Bテーブル)の概要、設定構造、検索順序(Key Combination)の仕組み、確認方法、実際の活用例について詳しく解説します。
1. 販売出力マスタの条件テーブルとは?
SAPの販売出力マスタにおける条件テーブル(Bテーブル)は、特定の**伝票(受注、出荷、請求書など)に紐づく出力内容(例:PDF、EDI)**を制御するために使用されます。
主な役割
- 出力の自動化: 特定の条件に応じて出力内容を自動的に生成。
- 柔軟な制御: 企業のビジネス要件に応じた出力内容のカスタマイズ。
- 他モジュールとの連携: SD以外のモジュール(MM、PP)でも同様の仕組みで出力を管理。
具体例
受注伝票が登録された際に、自動的に顧客へPDF形式の注文確認書を送付したり、EDI形式でシステム間のデータ交換を実現します。
2. 条件テーブルの基本構造
Bテーブルの役割
条件テーブル(Bテーブル)は、次の2つで構成されます:
- キー項目: どの条件で出力内容を適用するかを指定(例:顧客コード、伝票タイプ)。
- データ部分: 実際の出力内容を定義(例:PDFテンプレート、送信方法)。
関連テーブルと構造
テーブル名 | 内容 |
---|---|
B* | キー項目を格納。 |
NACH | 出力データの詳細を格納。 |
T681 | 条件テーブルのメタ情報を格納。 |
KNUMH | 条件レコードNo.でテーブルを結合。 |
3. 検索順序(Key Combination)の概要と設定方法
検索順序(Key Combination)は、条件テーブルを基に出力内容を決定する際の優先順位を定義します。
設定手順
- 条件テーブルの作成
- SPROメニューで、特定のキー項目を持つBテーブルを作成。
- 例:顧客コード + 販売伝票タイプ。
- 検索順序の定義
- 条件テーブルを関連付け、どの順序で条件を適用するかを決定。
- 例:顧客コード → 伝票タイプ → 販売組織。
- 出力タイプへの関連付け
- 検索順序を出力タイプ(例:BA00 – 受注確認書)に割り当て。
- 販売伝票への適用
- 作成した出力タイプを販売伝票に設定し、自動出力を実現。
4. 条件テーブルの確認方法
1. SPROでの照会
- パス: SPRO > 販売と流通 > 基本機能 > 出力制御 > 条件テーブルの設定。
- Bテーブルや検索順序の設定を確認・編集可能。
2. SE16Nでの照会
- T-CODE: SE16N
- テーブル名: T681
- フィルタ条件を指定して、使用されているBテーブルを特定。
5. 条件テーブルの活用例
例1: 顧客ごとの注文確認書の出力
- 条件: 顧客コード + 販売伝票タイプ。
- 設定: Bテーブルにこれらのキー項目を登録し、出力内容(例:PDFテンプレート)を紐づけ。
例2: 請求書のEDI送信
- 条件: 販売組織 + 請求書伝票タイプ。
- 設定: 特定の請求書のみEDIで送信。
6. 使用時の注意点とベストプラクティス
- 条件テーブルの効率化
- 必要最小限のキー項目を選択することで、パフォーマンスを向上。
- データの一貫性
- NACHや関連テーブルと整合性を保つ。
- バックアップ
- 条件テーブルの設定変更前に、バックアップを取得。
- トレーニング
- システムユーザー向けの適切なトレーニングを実施。
7. まとめ
販売出力マスタの条件テーブル(Bテーブル)は、柔軟な出力制御を可能にするSAP SDの重要な機能です。適切な設定により、業務効率の向上と正確な出力管理を実現できます。
コメント